IMG_0181

『ちば市政だより』7月号を読み漁るチバ子。

と…魅力的なイベントが目に留まる。

「千葉港まつりを楽しもう!」

の見出しで書かれた内容には

『ケーズハーバー』前から出港する

観光船の港内見学会&港内クルーズの案内が!

これはチバ子的、要チェックです!笑


IMG_0182


千葉港から出港する観光船

『あるめりあ』での港内見学会と

クルーズ船『シェルブルー』による

港内クルーズ、に!なんと!

無料で乗れちゃう大チャンス!

FullSizeRender

もちろん、申し込みは必須で

7月1日~12日までに、

申込フォームからか往復はがきで申込み。

応募者多数の場合は、抽選!と…

これは、運がかかってるヤツだ…笑

IMG_0184

『あるめりあ』は、日にちと時間によって

コースと人数が少し違う模様。

全部で6パターン、合計570人が見学可能。

希望日によっては、乗れる確率高いかも!?

『シェルブルー』は、コースは違うけど

時間はどれも60分とかなり満喫!

こっちは、合計で140人。

IMG_0183

開催日は、7月26日、27日。

チバ子、もちろん申込む!笑

もしハズレちゃっても

清掃兼油回収船の見学できるみたいだし…

会場に遊びに行くだけでも楽しめそうだ~


【イベント情報】
イベント名:千葉港まつり2024
開催日:7月26日、27日

【応募詳細】
①観光船『あるめりあ』での港内見学会
開催日:7月26日、27日 ※予備日8月23日、24日
時 間:26日(14:30、16:00、18:45)、27日(14:30、16:00、18:50)
集合場所:ケーズハーバー
住 所:千葉市中央区中央港1-20-1
定 員:570人 ※5人まで申込可能
申込方法:応募フォームまたは往復はがき
往復はがき必要事項:催し名、コース名、希望の日時など、代表者と参加者全員の氏名(フリガナ)、住所、学年・年齢、電話番号
送り先:千葉市中央区中央港1-6-1(千葉港振興協会)
問合先:千葉港振興協会
電 話:043-246-5201

②クルーズ船『シェルブルー』による港内クルーズ
開催日:7月27日
時 間:17:00、18:40
集合場所:ケーズハーバー
住 所:千葉市中央区中央港1-20-1
定 員:70人 ※5人まで申込可能
申込方法:応募フォームまたは往復はがき
往復はがき必要事項:催し名、コース名、希望の日時など、代表者と参加者全員の氏名(フリガナ)、住所、学年・年齢、電話番号
送り先:千葉市中央区中央港1-6-1(千葉港振興協会)
問合先:千葉港振興協会
電 話:043-246-5201