
お昼休みに『マロンド』寄ったら
おもしろいお知らせ発見!
『カレーパングランプリ 2024』
1番うまいカレーパンはどれだ…!!
どうやら…カレーパン総選挙的なものが
行われてる様子。
カレーパン好きチバ子、これは見逃せない!笑

『カレーパングランプリ 2024』
一般投票によって選ばれる
カレーパン頂上決戦が絶賛開催中!
千葉市内のパン屋さんも何店舗か
エントリーしてるみたいだ。

「揚げカレーパン部門」
「焼きカレーパン部門」の
西日本、東日本それぞれと
「キーマカレー部門」
「チーズカレー部門」
「バラエティ部門」の
合計7部門に分かれてる模様。
まずは「揚げカレーパン部門」からチェック!

『マロンド(marond)』からは
「ごろっと牛肉カレーパン」がエントリー!
ごろっとって…もう響きがいい!笑
カレーパンにしっかり具が入ってるの最高〜

『クロワッサンフレール(Croissant)』からは
「大豆ミートのヘルシーコク旨カレーパン」
カレーパンのおいしさを保ちながら
ヘルシーってなによりうれしい!
大豆ミートだから体にもよさそう~
罪悪感少な目で、チバ子的高評価!笑

4年連続でカレーパングランプリ金賞受賞の
実力店『ピーターパン』からは…
「コクうまカレーパン」がエントリー!
『千葉駅』構内にあるお店では
1日なんと39回以上も揚げてるらしい…脅威!
今回も期待しちゃうわ~

『石窯パン工房ルマタン』は、
シンプルな「カレーパン」がエントリー。
なんか王道って感じする!
なんだかんだでシンプルイズベスト。
こういうカレーパンが落ち着くのよ。

千葉市内からのエントリーで
唯一の個人店舗『きたがわベーカリー』は
「自家製カレーパン」で勝負!
自家製ってつくのいいよね。笑
パンの部分は、ほどよく薄め。
とろみのあるカレーはもう絶品!

『LYON SUDA(リヨン スダ)』からは
「本気のカレーパン」
カリッと揚げられたパンに
コクのあるカレー、これぞ本気の貫禄!
千葉県の誇れるパン屋さんだけに
上位目指してもらいたいところ!

お次は「焼きカレーパン部門」
『カンテボーレ(CANTEVOLE)』
イオンのパン屋さんからは
「タスマニアビーフ カレーパン」
イオンといったらタスマニアビーフのイメージ!
気になるカレーパンとの相性は!?
とりあえず買っていこ。笑

5月22日18:00まで投票受付中!
チバ子はどこに投票するべきか…悩む…
千葉市内のお店が最高金賞とれますように…
※エントリーカレーパンは、こちら。
【詳細情報】
カレーパングランプリ 2024
スケジュール:本選(5月8日~22日)、中間発表(5月15日)、スポンサー賞試食審査(5月2週~4週)、最高金賞審査6月2週~3週
投票方法:投票ページにて各部門のカレーパンへ投票
※画像の一部は、イメージです。