
自称…健康意識高め女子、チバ子!
今年も見つけちゃった…
『ニッポン健康大調査2024』!
たしか去年も同じ調査してて
千葉県、めっちゃ健闘してた!
今年も結果が気になるトコロ…
さて、今年の結果はどうだったかな~

予防医学の『アンファー』が
「運動」「食生活」「睡眠」
「嗜好品」「ストレス」の健康5項目を
全国4,700人の男女を対象に調査して
その数値をスコア化したもの。
そのスコアを「健康実行力」として
都道府県別にランキング形式で発表!

気になるは、千葉県の順位!
今年の「健康実行力」は…
第6位!!
…なんかビミョー?汗
まぁ47都道府県中、上位ではあるけども
去年より順位下がっちゃってる…
どうしたんだ千葉!!

まず、「運動」のスコアが第5位。
これは去年より2ランクアップしてる!
運動する人は増えたってコトかな?
ジムとかも最近増えてるし…その影響かな?

「食生活」は、なんと第1位!!
もしかしてだけど…
運動スコアが上がってるから?
食と運動って、イコールな部分あるし
健康的な体作りに欠かせない食事にも
気遣うようになったってことかも!
とかちょっとわかった風に言う。

「睡眠」…12位。「嗜好品」…32位。
なんだこの急降下ぶりは!汗
千葉県民、よく寝るはずなのに…
ショートスリーパー化してしまった!?
嗜好品スコア関連で言うと、
禁酒や禁煙に取り組む人が少ない傾向にあるそう。
なるほど…そういうことか…ズバリ!!
遅くまで飲み歩く人が増えたと見た!笑

「ストレス」のスコアも15位とダウン。
ストレスが溜まり気味だから
飲んで忘れたい的な!?
だから睡眠と嗜好品スコアが下がった?
で、飲んだ分は体を動かして消化!
そして、健康的なもの食べて気持ちを浄化!
…あれ?なんかつながった。笑

特徴項目では、輪郭の整形、
鼻の整形、口の整形がすべて1位!
意外と整形への関心が高い模様。
今の時代、整形はファッションだからね。
前みたいに抵抗感なくなってる感じする。
美意識高い人が多いんだな~

全体的に去年に比べたら
各県、アップダウン激しめな結果に。
まぁ、千葉は上位だったし良し!笑
けど…来年こそは1位を狙って、
健康意識高めるぞー!!
【過去記事】
※ニッポン健康大調査2023の詳細は、こちら。
※画像は、プレスリリース及びイメージです。