IMG_0932

最近、千葉市がざわついてる…

SNSにも告知がいっぱい!

なぜなら…

千葉みなとエリアで行われる

『みんなとみなとの賑わいまつり』が

開催されるから!

ボリューム感ハンパないやつキター!笑


IMG_0805


『千葉みなと駅』周辺の各会場で

いろんなイベントが開催!

イベントマップ見ながら予習開始~

IMG_0806

①千葉市役所~千葉銀行前

おなじみになりつつある

『STAY STREET』が開催!

キッチンカーや地域の特産品物販、

子ども向け自転車教室に

バイク型モビリティの体験試乗などなど…

楽しいがいっぱい広がるみたい!

IMG_0930

千葉市役所

ゆるきゃらグリーティング!

私立高校によるミニコンサートや

アルパカのミッティーに会える

「しやくしょどうぶつえん」が開かれる模様。

IMG_0933

②さんばしひろば

食前酒とおつまみが楽しめるテラス

『Aperitivo Time!(アペリティーボ)』が開催。

各国のお料理が楽しめるキッチンカーや

マルシェ、3×3のバスケができるとか。

お酒…いいね。笑

FullSizeRender

③NHK千葉放送局

千葉の歴史やあゆみが学べるほか、

防災・SDGs関連展示、体験

カメラマン体験に中継車の公開など…

なんかレアなもの多くない!?

見逃せない予感~

23518436_s

④千葉県赤十字会館

救命体験、災害救助者などの乗車体験

義足歩行体験などなど…

いのちと健康を守る

赤十字活動が体験できる模様。

炊き出し非常食の配布もあるとか…

4566476_s (1)

⑤京葉銀行

福祉業者によるマルシェと

千葉大の学生さんによるエコイベントが開催!

身近なものを使用した作品づくりや

ボッチャの体験もできるらしい!

d7e2c548

⑥千葉港大漁まつり

これ!前にもやったヤツ!

イセエビの姿焼きにサザエのつぼ焼き、

ハマグリの浜焼き、ニンジンジュース

月星餅どらなど、千葉の名産が大盤振る舞い!

他にも展示・体験コーナーもあり!

あぁ~お腹減ってきた~笑

3744859_s

そして、同時開催で行われるのは

『千葉県誕生150周年記念パレード』

音楽隊やスポーツチームのチア、

マスコットによる壮大なパレードは

きっと…いや、絶対見なきゃ損!

1566969_s

夜になったら『中央公園』で行われる

アートイベント『YORU MACHI』へ!

この日はオープニングセレモニーが開催!と…

イルミネーションの時期がきた~

たくさん遊んだ最後にイルミネーションで

うっとり。最高じゃ!?

27984225_s

開催日は、11月23日。

1日でまわり切れるかな~ってくらい

盛りだくさんのイベント!

スタンプラリーもあったり

端から端まで楽しみつくしたい!


【イベント詳細】
イベント名:みんなとみなとの賑わいまつり
開催日:11月23日
問合先:千葉市政策調整課
電 話:043-245-5058

【イベント情報①】
イベント名:STAY STREET
開催日:11月23日、24日
時 間:10:00~16:00
会 場:千葉市役所~千葉銀行前付近
住 所:千葉市中央区中央港1-

【イベント情報②】
イベント名:Aperitivo Time!(アペリティーボタイム)
開催日11月23日 ※荒天中止
時 間:10:00~20:00
会 場:さんばしひろば
住 所:千葉市中央区中央港

【イベント情報③】
イベント名:みんなとみなとの「にぎわい秋まつり」
開催期間:11月23日~26日
時 間:9:00~17:00
会 場:NHK千葉放送局
住 所:千葉市中央区千葉港5-1
問合先:NHK千葉放送局 
電 話:043-203-1001

【イベント情報④】
イベント名:赤十字ふれあい祭り
開催日:11月23日
時 間:10:00~15:00
会 場:千葉県赤十字会館
住 所:千葉県千葉市千葉港5-7
料 金:参加費無料
問合先:日本赤十字社千葉県支部 総務課 企画広報係
電 話:043-241-7531

【イベント情報⑤】
イベント名:京葉銀行(マルシェ)
開催日:11月23日
時 間:10:00~16:00
会 場:京葉銀行 千葉みなと本部 1・2Fホール
住 所:千葉市中央区千葉港5-45 京葉銀行千葉みなとビル

【イベント情報⑥】
イベント名:千葉湊大漁まつり~第47回市民産業まつり~
開催日:11月23日 ※荒天中止
時 間:10:00~15:30
会 場:千葉ポートパーク
住 所:千葉市中央区中央港1
開催前日までの問合先:千葉市民産業まつり実行委員会事務局(千葉市役所観光MICE企画課内)
当日の問合先:千葉ポートタワー
電 話:千葉市民産業まつり実行委員会事務局(043-245-5282)、千葉ポートタワー(043-241-0125)

【イベント情報⑦】
イベント名:千葉県誕生150周年記念パレード
開催日:11月23日
時 間:12:30~13:45
会 場:千葉銀行本店ビル前付近~中央郵便局前交差点付近
住 所:千葉市中央区中央港 臨港プロムナード
問合先:千葉市総合政策局総合政策部政策調整課
電 話:043-245-5056

【イベント情報⑧】
イベント名:YORU MACHI
開催期間:11月23日~2024年3月10日
時 間:オープニングセレモニー(17:15~19:00)
会 場:千葉市中央公園
住 所:千葉市中央区中央1-12

【イベント情報⑨】
イベント名:スタンプラリー
時 間:10:00~15:00
景品交換時間:11:00~16:00
スタンプ設置場所:国道357上部空間、さんばしひろば、NHK千葉放送局、千葉赤十字会館、京葉銀行、千葉港大漁まつり会場、千葉県立美術館
景品交換場所:千葉市役所、千葉港大漁まつり会場

※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。