
鉄道好きの同僚から耳寄り情報ゲット!
『八千代台駅』『京成成田駅』
『京成千葉駅』に
『京成線 幻の駅名キーホルダー』の
カプセルトイが設置された!と…
幻と聞けば、黙ってられないチバ子!笑
モチのロンで見に行ってみる~

『京成千葉駅』の設置場所は、
改札すぐ手前。


なんと!この度第3弾となる
『京成線 幻の駅名キーホルダー』
前回までは、区間が違ったらしく
千葉市には設置されてなかった模様。

今回は、「京成津田沼~京成成田・京成千葉」間の
幻の駅名のキーホルダー!ってことで
千葉市内の駅が入ってる!と…
1回500円で、種類は8種類。
さっそく回すがチバ子!
ドキドキ…わくわく…と、出たのは…
『黒砂驛』『工学部前驛』!

驛…最初読めなかったけど
これで「えき」と読むらしい。笑
黒砂も工学部前も今の『みどり台駅』で
歴史的には工学部前の方が古いっぽい。
なるほど…ってことは
やっぱここで言っておくべき??
まぼろし~〜!!!笑

黒砂は、稲毛に今でも地名が残ってる。
偶然にも同じ駅を出すとは…
チバ子なにかご縁があるのかも。笑
裏には「Keisei」って書かれてて
全体的にレトロ感あって渋め。
こういうの意外と好き!

どれがレアとかあるのかな?
でも幻だからある意味全部レアか!笑
なんか『みどり台駅』降りるたび
意識しちゃいそうだ~
【詳細情報】
商品名:京成線 幻の駅名キーホルダー
販売価格:500円 ※100円玉のみ対応
発売日:4月29日~
設置場所:八千代台駅、京成成田駅、京成千葉駅