
ネットニュース見ながら
スゴイ!!を連発の同僚。笑
『ファミリーマート 千葉大宮インター店』に
高出力機器の「EV用急速充電器」が
設置されたらしい。
そんなにスゴイの?じゃあ…
見に行くしかないでしょ!笑

設置場所は、若葉区大宮町。
『ファミリーマート 千葉大宮インター店』駐車場。
斜め向かい『大宮インター入口』


全国のファミリーマート
約700店舗に設置されてる充電器。
この度、『千葉大宮インター店』を皮切りに
高出力化された機器に入れ替え予定!と…

今回導入された新型は、100kWの高出力!
一般的な普通充電器だと
3~8kWの出力らしいから
かなり充電時間が短縮できるんじゃ!?
そして、2台同時に充電可能らしい。
今まで1口タイプしか見たことないかも…
充電の待ち時間が減って嬉しいね~

利用するってなった場合は、
月会費や都度利用料金の2パターン?かな?
チバ子、ガソリン車にしか
乗ったことないから…
料金の相場的なものわからず。笑
1分〇円って…そういうことか…
利用時間で料金が変わるのね。笑

運用開始は、1月24日からだったみたい。
2025年を目途に順次入れ替えしてく模様。
チバ子、まだ電気自動車な予定はないけど…
なんかわくわくする~笑
【詳細情報】
電気自動車用急速充電器の入れ替え設置について
運用開始日:1月24日
設置店舗:ファミリーマート 千葉大宮インター店
住 所:千葉市若葉区大宮町2119-1
営業時間:24時間