
上司が来週末子どもと海に行く!と…
いやいや、さすがに海もう入れなくない?
と思ったら…ゴミ拾いとか聞こえる。
幕張…海ゴミマップ…
ちょいちょい聞こえる単語で検索!
と…これか〜!
『幕張の浜クリーンアップ2022 海ごみマップ大作戦!』

会場は、『幕張の浜』


どんどん深刻になっている
海のプラスチックごみ問題を防ぐべく、
千葉県の海岸を中心に活動してる
CHANGE FOR THE BLUE千葉県実行委員会と、
千葉工業大学の亀田豊ゼミが
協力して開催される清掃活動みたい!

『海ごみマップ』がキニナル…
海の地図??何なんだろう?
千葉工業大学の亀田豊ゼミがもつ、
航空写真からプラスチックを
識別する技術により、
プラスチックごみが落ちている箇所が
一目で見えるの『海ごみマップ』
どこにゴミがあるかわかるからか。
これすごい!亀田豊ゼミ…凄い!!

ゴミがあるところにいって
ゴミ拾うって感じなのかな??
動きやすい服装で軍手さえあれば
参加できちゃうっぼい。
軍手忘れずに持って行かなきゃだ!
チバ母にトングも借りて行こう~
って、父と母も連れて行けばいいか。笑

開催は、9月10日。
参加特典も気になるし…笑
チバ子ができる何か…ゴミ拾い!笑
いろんな人誘って参加するぞ~~
【イベント情報】
イベント名:幕張の浜クリーンアップ2022 海ごみマップ大作戦!
開催日:9月10日
時 間:10:00~11:00
会 場:幕張の浜
集合場所:JFA夢フィールド クラブハウス前
住 所:千葉市美浜区美浜
料 金:参加無料
問合先:千葉テレビ放送(株)東京支社 CHANGE FOR THE BLUE 千葉県実行委員会
電 話:03-3571-4288、043-311-3100
※画像は、過去記事引用及びイメージです。