
いつも車とか電車移動が多めな
チバ子だけど…
近場の時はたまに自転車にも乗る。
そんな自転車の気になる話題!
千葉県で『自転車保険』の加入が
この夏から義務化されるらしい!!
義務…なの!?

どうやら…自転車の加害事故で
高額な損害賠償請求がされる!
って事例が多く発生してるらしい。
で、千葉県では、
『千葉県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例』
っていう自転車条例の改正によって、
自転車保険への加入が今夏より義務化!
ってことみたい。

これまでの条例では、
自転車保険の加入はあくまで
「努力義務」だったけど…
この条例改正によって
「義務」になる!ってことみたい。
全国的にも義務化してる地域が増えてるらしい。

4月の民法改正で、成年年齢が
18歳に引き下げられることにも
対応した条例に改正される様子。
「未成年者」のくくりが
今後は変わるってことだね~

自転車保険は、自動車の任意保険や
住宅の火災保険、傷害保険、
共済などの、個人賠償責任補償特約で
補償される場合もあるみたい。
自分の加入状況は要チェック!だ。
今は、ネットでも簡単に加入できる
自転車保険もあるっぽい。

千葉県での自転車保険加入の義務化は、7月1日から。
ギリギリになるとうっかり
忘れちゃいそうだから…
チバ子も今のうちに加入しとこ!
※千葉県での自転車保険加入義務化についての詳細は、こちら。
※自転車保険の取扱事業者一覧は、こちら。
※チラシ画像は、千葉県公式HPよりダウンロードしました。
※その他の画像は、イメージです。