
緊急事態宣言が明けてから、
お店のオープンも増えた気がして
嬉しい今日この頃。
ニュース見てたら…なんと!
飲食店や商業施設への時間制限が
今日25日以降、解除になる?!と…
千葉県、いよいよこの時がキタ~~涙

必要なコロナ対策を継続しつつも、
対策の緩和について期間を定めて
段階的に行うことが県で決定したみたい。
色んなことが制限されてたり、
協力要請があったりで大変だったよね…

県民の外出については、
「原則として21時以降の夜間は不要不急の外出を自粛」
等については解除。
ただ、県をまたぐ移動については
引き続き慎重にって方向みたい。

飲食は、認証店・確認店を利用して
従来の感染防止対策を引き続き…だ。
会話するときはマスク!と
手の消毒はもう習慣になってるな~

飲食店などに対しては、
・営業時間短縮
・酒類の提供制限
・人数制限
については、制限を解除。
これはかなり大きい気がする。

商業施設に対しても、
営業時間の短縮、人数制限を解除。
カラオケ設備の提供制限を解除。
これまで通りの営業時間になると、
利用する側にとってもありがたい!

イベントに関しては、
開催制限の収容率と人数上限の目安
なんかが見直しになるみたい。
11月1日~12月19日は、上限10,000人を解除。
12月20日以降当面の間は、上限10,000人。
ってことで期間によって区切るみたい。

期間は、10月25日~11月30日。
それ以降は、感染状況等を踏まえて
改めて判断するらしい。
引き続き感染対策バッチリしつつ、
これまで通りの生活も徐々に
取り戻していけたらいいな~
※10月20日決定「新型コロナウイルス感染症に関する要請内容等」についての詳細は、こちら。
【過去記事】
※報道発表資料は、千葉県公式HPよりダウンロードしました。
※その他画像は、過去記事引用及びイメージです。