
チバ子、買い物も遊びも
9割5分千葉市内で済ます。笑
地元でなんでも満足できるの
結構幸せだって改めて実感。笑
そんな千葉市の魅力をまるっと
詰め込んだガイドブック
『千葉とっておき2021』が
発行されたらしい~!

今号の特集は
『千葉市制100周年記念 未来に伝えたい!千葉市のまちの魅力』
千葉市大好きチバ子…
これは知っておかなきゃ!笑

ブルーエリア、都心エリア、
グリーンエリアとエリア別に
その魅力とおすすめコースを紹介!
エリア別、使いやすくっていいね〜

で、あと外せないのが
「千葉のおみやげ」ね。
もちろん市内で買える…
どうしよ…選べない。
落花生最中食べたい…笑

ガイドブックは、
WEB版「デジタルガイド」と
千葉駅前広場内・海浜幕張駅改札前の
『千葉市観光情報センター』なんかの
市内各所で無料配布中らしい!

「観る、遊ぶ、食べる」が
詰まったガイドブックで
チバ子も地元の魅力、再発見だ~
※ガイドブック「千葉とっておき2021」の詳細はこちら。
※ガイドブック画像は、千葉市観光ガイドHPよりダウンロードしました。
※画像の一部は、イメージです。